梅雨はまだ明けていませんが、高松園には夏がやってきました!!
1号館で毎年恒例の夏の行事「すいか割り」を行いました。
2階、3階ともにそれぞれ趣向をこらし、大変盛り上がりました。
バット(プラスチック)を持ちスイカをたたきます。
1度で割れないと何度もたたき、バットの方が折れてしまうの
ではないかと心配になる利用者様もいらっしゃいました。
皆様、普段は内に秘めている計り知れない力を感じたすいか割りでした。
スイカは大きく皮が厚かったためかなかなか割れません。
みんなで力を合わせましたが、最後まで割れませんでした・・・。
やはりすいか割り用のスイカでないとだめだったのでしょうか💦
でも、先に切り分けておいたスイカをいただきました。
「甘くておいしい!!」
との声がたくさんきかれました。
大きく切り分けたスイカをもくもくと食べる利用者様。
食事はゆっくりとマイペースに召し上がっているのにスイカは
早々に食べ終わりお代わりをする利用者様。
久しぶりの行事を楽しみました。
新型コロナウイルス感染症の終息はまだ見えませんが、
感染症予防対策をしっかりと行い、今後も利用者の皆様に
喜んでいただける行事を開催していきます。
2020.07.30